![]() 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、他サイトへの引用を厳禁いたします。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. 日本三景の一つ、宮城県の松島まで行って来ました 1年前に 天橋立に行ってから1年ぶりの日本三景 google様によると、それなりに時間が掛かると思われたので 松島の遊覧船の朝1番の時間AM9:00に回で乗る為、 浜松をAM0:00に出発 休憩入れてもかなり余裕で到着 ![]() 来る途中の東北道で一時それなりの大雨だったけど 凄く良い天気になってよかった 到着し早めに遊覧船案内所で休憩 ![]() 『何これ !?』 『宇宙戦艦ヤマト???』 来る前に事前に遊覧船は調べたけど 遊覧船ページは古臭い更新されて無さそうなページで まったくヤマトの事なんて書いていなかったので、なんじゃこりゃです。 (後でヤマトのサイト見たらそれなりのページは有ったけど来るまで気付かなかった) 観光案内所の中は一面ヤマトのポスターの一色 ![]() 遊覧船に入ると人が少なく貸しきり状態 ![]() 日本三景 松島湾一周 割引乗車券 大人1350円 グリーン乗車券 大人600円 グリーン乗車券で2階へ 2階には既に何名か居ましたが、それでも全客数10名は居ないです 外は極寒でも中は暖房が効いていて良い席なんですが、 ステータスに「乗り物酔い属性」 を持つ身としては 暖房が効いていて快適な椅子なんて座っているワケにはいかないので外へ ![]() 貸切状態の外、凄く寒いけど乗り物酔いも醒めます 船内に入ってからずっとアニメ声で何かアナウンスしていて、 よく聞くと 『ヤマトは荒廃した地球をコスモリバースで再生しましたが・・・』 『松島の松はウミネコの糞で枯れています』 普通では無い様なアナウンスをずっとしていて 『松島湾一周の旅、ヤマト発進』 から始まり、約1時間の遊覧船での航海中ずっと、 宇宙戦艦ヤマト2199の声優が松島の島の1つ1つをご丁寧に紹介してくれます ![]() 良く解らないけど、チケットに載ってるくらい他と扱いの違う島、 説明はもちろん覚えていない ご丁寧に1つ1つ紹介してくれるのはありがたいけど、 多過ぎてまったく記憶に残っていない・・・ 一週周って松島へ戻ると10時の回の遊覧船を待つ人の列が凄い事になってて 団体が居なかった9時回が奇跡だった様で、 10時の回だったらと思うと危なかった 1時間ずっとデッキに居て死ぬほど寒かったおかげで(貸切状態) 心配された船酔いも問題無かった アナウンスだけでなくグッズも宇宙船艦ヤマトとコラボしていて ヤマトのコラボがイツまでなのか解らないけど、 今回体験した遊覧船のヤマト声優verと比べて 通常verが普通にテンションの低い感じで一つ一つアナウンスされてたらと思うと 今回来れて良かった |