![]() 画像の撮影は6000×4000サイズで撮影していますが、 容量セーブの為、画像を小さくしてアップしています 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、他サイトへの引用を厳禁いたします。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. 2016年8月 栃木県那須の 那須PSガレージ へ行って来ました 何年か前に[おぎやはぎの愛車遍歴]で紹介されていて、 行って見たいと思っていていましたが、やっと機会が訪れました 8月の那須は観光地と言うだけあり混んでいましたが、 目的地の[那須PSガレージ]は大きな駐車場のわりに 我々以外駐車場に車1台のみでほぼ貸切状態 ![]() 大きな駐車場 あまりにも空いていて、営業しているのか不安でしたが 入り口の先には ![]() 平成ガメラ 150cm越えのガメラがお出迎え 平成ガメラは ![]() 平成ガメラ ブルーレイBOX ブルーレイBOX所有しているくらいお気に入り作品なので嬉しい ここは 自動車博物館ではなく レストラン なので、混んでいる時は待ったりすると思うけど 待つ事も無く案内されましたが 中に入ると ![]() アイアンマン・エイリアン・プレデター等々 等身大 1/1 サイズフィギア 映画好きにはたまらないと思っていると・・・ 案内された席の目の前に デロリアン (バック・トゥ・ザ・フューチャー2仕様) ![]() ガルウィング開けてくれていたので、 中も見せてもらうと ![]() デロリアン・インパネ タイムサーキットと呼ばれるゴテゴテした装飾品もあり、カッコイイ とりあえずカレーを注文し、 カレーが来るまでじっくり撮影させて頂きます ダークナイト に登場した ![]() タンブラー と、その2輪verの ![]() バットポッド ダークナイトはB級映画の代名詞と言われていたバットマンをSSS級作品にした作品で (B級怪獣映画の代名詞のゴジラが、シン・ゴジラでSSS級作品になったようなのと似ている) 公開当時から大好きな作品なので見れて感激です 個人的にSSS級はダークナイトのみで、ライジングは個人的に・・・だったので カモフラージュ・タンブラー(ダークナイト続編に登場)ではなく、 このダークナイトの作中カラーの艶消しブラックは最高 ![]() 展示車いろいろ 展示車両 ナイトライダー [ナイト2000] MAD MAX2 [インターセプター] ワイルドスピード3・TOKYO DRIFT [RX-7(Veilside)] ワイルドスピード・メガマックス [C2コルベット・グランスポーツ] 60セカンズ [シェルビー マスタング] などなど多数 レース車両やバイク、他にもインディジョーンズに使用されていた様な軍用車も有りましたが、 我々以外のもう一組のテーブルの位置的にその辺りはスルーしました この内容でこの貸しきり感は凄い カレー到着 ![]() カレー (1590円 ごはん大盛り無料) トロトロに煮込んだ極上3枚肉を贅沢にのせた 那須高原プレミアムポークカレー(数量限定) と言うのを頼んだのですが、 凄く美味しい 正直、頼んだ時は1590円は場所代でと考えれば安いかな くらいにしか思っていなかったけど このカレーだけでも1590円は安いと思ってしまうくらい美味しかったです カレーを目的に来ても良いくらい美味しい 非常にレアなクルマの数々を見れて、 美味しいカレーも食べる事が出来て、 ![]() Xウイング 映画の小物もいろいろあり、 ご存知、 インコム社製T-65B Xウィング・スペース・スペリオリティ・ファイター (※インコム社と言うのは、ガンダムで言うアナハイムやヤシマ重工) ハンソロの使用する銃や、007(黄金銃を持つ男)の黄金銃等も有りました、 詳しく解らないけどXウイングやそれらの銃にも証明書やサインも有り映画好きなら楽しめると思う またカレー食べに行きたいです |