![]() 画像の撮影は6000×4000サイズで撮影していますが、 容量セーブの為、画像を小さくしてアップしています 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、他サイトへの引用を厳禁いたします。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. スーパーフォーミュラを見に富士スピードウェイに行って来ました 前日、朝から夜まで1000Kmのドライブをした後で、 さすがに疲労困憊だったので せっかくの日曜だったから一日寝ていようか悩みましたが 招待券貰った事だしと行って来ました ![]() 招待券 Enjoy Hondaの招待券だと500円の金券と駐車場の割引券も付いています Enjoy Honda側のチラシだとスーパーフォーミュラがオマケ扱い 天気予報は微妙な天気で 金曜のフリー走行と土曜の予選も天気に翻弄されていましたが ![]() 駐車場 いつも通り素晴らしい天気 Enjoy Hondaのイベントの為に ホンダがどれだけ富士スピードウェイにお金使っているか心配に成る程 来てみてビックリのEnjoy Honda仕様 ・東ゲートはEnjoy Honda専用 ・東駐車場エリアはEnjoy Honda専用駐車場 ・Enjoy Hondaチケなら駐車場割引 ・グランドスタンド裏ブースEnjoy Honda専有 (TOYOTAブースはHondaの1/10以下) 鈴鹿だとHondaのサーキットなのでなんとも思わないけど、 富士だと恐怖するくらいやり過ぎ感が凄い ![]() 駐車場 Hondaブースで 今年のトロロッソ・ホンダカラーのF1マシン発見 ![]() トロロッソ・ホンダ STR13 Prototype (STR12ベース) トロロッソ・ホンダ STR13 Prototype と書かれていましたが ![]() STR12-01号車 車体のプレートを見ると 2017年型のSTR12-01号車をベースにした 2018年仕様のカラーにしたショーカー(ニセモノ)です タイヤに座って記念撮影も出来ると言う事で 撮影もして来ました Enjoy Hondaブースはスタンド裏の大部分がHondaブースになっていて ![]() 新型 2018 CR-V 新型のCR-Vとか(画像の車両以外に乗れるCR-Vもあり) 2輪4輪いろんな車両が置いてあってそこそこ時間潰しになりました 朝から来ても暇だろうと思って、 昼から来たのでスグにレース開始で時間の使い方に無駄が無かったです いつも通りプリウスコーナー辺りで撮影 ![]() 2018 チーム無限 16号車 山本尚貴 山本は開幕戦と第3戦で優勝し、 今年のチャンピオン有力になっているし 今回も予選2位だし期待 ![]() 2018 チーム無限 15号車 ダニエル・ティクトゥム ダニエル・ティクトゥムは今回のレースで日本のレースは最後 レッドブルの育成ドライバーとして今後F1に乗る可能性が高いので 今日来た目的はダニエル・ティクトゥムを撮影する事でした ![]() 2018 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 6号車 松下 信治 松下はもうF1には行けないだろうな・・・ 期待の山本でしたが ![]() 2018 チーム無限 16号車 山本尚貴 走れば走る程、抜かれてばかりで残念なので 半分くらい見て早々に帰りました それでも結果まだ ランキング1位 チーム無限 16号車 山本尚貴 このままチャンピオンになってほしい 正直、イベントのブースもHondaの力の入れ具合が凄かったし、 思っていたよりも1日楽しかったです。 |