![]() 画像の撮影は6000×4000サイズで撮影していますが、 容量セーブの為、画像を小さくしてアップしています 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、他サイトへの引用を厳禁いたします。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. 2021年11月 昨日の予選日からやっと決勝です 待ちに待った2021年のNSX-GTチャンピオン記念日になる日です NSXのチャンピオンが有力記事を何度も読んで ドラクエ・FFの発売日を楽しみにしていた小中学生の時の心境 ![]() auto sport No1564号 決勝日は暇になる事がいつもの流れなので せっかく12月で失うJTBトラブルポイントが勿体ないと 宿泊している事を考慮すると 朝食のサービスを頂いた後にゆっくり出ようと思ったけど NSXがチャンピオン獲得できる記念日のウキウキで 朝食を購入しながら8時には富士スピードウェイ入り (これが大正解になるとは・・・) ![]() 2021 S-GT 最終戦 決勝日 今回は最終戦ということも有り レース開始時間がいつもよりも早いので いろんなスケジュールが前倒しで嬉しい ドライバーには全く興味ないけど 9時からのトークショーで GT500のランキング順に各メーカーのトップのドライバー GT300のランキング順のドライバー のトークショーを見ていました ![]() 2021 S-GT 最終戦 トークショー トークに呼ぶ人間をこんなに限定して大丈夫か? もしもココに居ないドライバーがチャンピオンになったら 人選した人が何か言われないかと心配になったけど 既に山本尚貴は貫禄が凄い 朝食食べたばかりだけど、 昼食分としていつもの佐世保バーガーを購入 ![]() 佐世保バーガー 昨年の最終戦から このお店が有る時は毎回買っている気がするけど 佐世保バーガー購入したらいろいろ購入品も有ったので 一度駐車場に戻ります その後は駐車場に戻って前日同様、 呪術廻戦のTV版を見て時間つぶし ![]() 呪術廻戦 ブルーレイ 単品全巻 到着時には駐車場がガラガラだと思ったのに 即、駐車場が満車状態に 後で知ったけどコロナで人が少ないと思いきや 逆に人が多く駐車場不足に陥っていたみたいです ウォームアップの時間に合わせ移動 NSXは一発の速さは見せていないけど 普通に走っていればチャンピオン確定なので 安心して決勝を楽しめます ![]() 2021 S-GT 最終戦 富士山が美しい 決勝までは1時間なので時間を潰しながら 最終コーナーで待機 13時スタートだと待ち時間が少なくて助かる 毎回13時スタートで良いのに 予選2位で上位スタートのスタンレーですが 一周目から順位を下げたけど 良いペースで上位に付いて行って このままならチャンピオンは余裕というレース運び ![]() 2021年 STANLEY NSX-GT ARTAの3連勝を見たかったけど 何か無い限りは無理だろうなと言うペースですが 上位勢について行っている感じ ![]() 2021年 ARTA NSX-GT 序盤で早々リタイヤのアステモNSX 破損規模が大きいのか直せない判断なんだろうけど 最終戦だし諦めずに直して出てきて欲しかった ![]() 2021年 Astemo NSX-GT 特に見せ場もなく居るだけな感じだった無限 NSXダンロップ勢はまったく良い所無かったです ![]() 2021年 Red Bull MOTUL MUGEN NSX-GT トラブルの車両を除くと今回も実質最下位 ![]() 2021年 Modulo NSX-GT GT300のNSX-GT3は GT300のランキングでチャンピオンの可能性を残している ARTA-NSX-GT3が後方から凄い追い上げ 上位勢に何か有ればもしかしたらと夢見てしまう ![]() 2021年 ARTA NSX-GT3 アップガレージは知らない内に破損していて そのままリタイヤ もともと予選から悪かったけど 2戦連続リタイヤは残念 ![]() 2021年 UPGARAGE NSX GT3 ヨギボーも上位にはまったく歯が立たない感じだけど 毎回リタイヤやトラブルの無い安定した走り 正直、「リタイヤか優勝か」くらいの走りをして欲しい 安全に走っていて覇気が感じられない方が見てて辛い ![]() 2021年 Yogibo NSX GT3 レース中盤に差し掛かった所だけど、 十分撮影も楽しんだし このままなら スタンレーNSXがチャンピオン と言う流れのまま一足早く帰ります 昨日、宿泊した事で逆に疲れが貯まっている感じ 家に帰ってJ-SPORTSの中継を楽しみにしつつ帰宅 録画していた中継を見て途中から ショック死寸前でした まさかの2001年のトラウマを思い出させる チャンピオン獲得確定状態のNSXに まったく関係ないNSXがぶつかる悪夢の展開 まさかチャンピオン獲得は間違い無しの状況から NSXに殺られる事になるとは・・・ その後、しばらく精神的ダメージを引きずっていて 庵野秀明展に行った時に サンダーバードの新作2022年公開「サンダーバード55」の 撮影用、1号と2号のミニチュアが展示してあって、 その後、図録で過去のサンダーバードのLD-BOXのライナーノートも 庵野秀明の絵と解説と言う事に気が付き ![]() 庵野秀明展 図録 「これはサンダーバード55を見に行くしか無い」 と、ムビチケを購入した時に 「55」の文字を見て 謎の吐き気と目眩がするくらい精神的ダメージ大きいです ![]() サンダーバード55 ムビチケ 精神も鍛えられたレースドライバーは 「こんな事もあるよね」(逆にラッキーな場合も有るし) 等、鍛えられている精神力で メンタルケアが可能なのか解りませんが、 やらかしたNSXの佐藤蓮くんはまだ若いし 当事者として凄いダメージ受けているのが解るので心配していたけど 2021年12月28日にARTAサイトで更新された佐藤蓮の記事で 当日やらかした後の精神状態がよく伝わり 読んでいて悲しくなってくるけど、これを糧に今後も頑張ってほしい 呪術廻戦的に言えば、 今の佐藤蓮は呪いが集まって特級相当だと思うので 表向きは上記のように心配や苦しみへの共感をしていても、 チャンピオン獲得できなかった呪い(怒りと言うよりも悲しみ)が 全国のHondaファンから生まれた原因を背負うことになる それを良い方向に力に変えて欲しい プロのアスリートとは異なるワタクシは精神的に未熟なので 1998年のモービル1NSXも2001年のロックタイト無限NSXも 2002年のモービル1NSXも2005年のARTA-NSXも 2005年のM-TEC NSXも2006年のレイブリックNSXも 獲得できたはずのチャンピオン候補NSXとして 引きずっているし2021年もトラウマシーズンになりそう 今回はショックが大きかったけど その後のF1でチャンピオンになってくれて なんとかページ作ることが出来るくらいまで ワタクシの精神的ダメージも回復しました |