![]() 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、他サイトへの引用を厳禁いたします。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. B'z30周年ツアー B’z Live-Gym Pleasure 2018 HINOTORI 千秋楽 味の素スタジアムのライブに行って来ました 今回は[チケットぴあ]の普通のチケットなので まったく席は期待していないけど 千秋楽に参加できる事だけで十分 ![]() 普通のチケットぴあ チケット 2日前の[シークレット Pleasure]の興奮が冷めていませんが、 味の素スタジアムは行った事も無いし、 情報を収集すると早く行っても…って感じなので 9時過ぎからのんびり移動 途中で、 マンホールカード収集 東京都多摩市 永山公民館 東京都多摩市 関戸公民館 と言う所に寄って、マンホールカード収集 ![]() マンホールカード [ハローキティ]のマンホールカード2種と、 [あらいぐま ラスカル]のマンホールカードをGET キャラもののマンホールカードは非常に満足感高い 味の素スタジアムから少しはなれた所に車を停め、 電車で移動 味の素スタジアムに到着すると既に駅から人が多過ぎ ![]() 味の素スタジアム 味スタは来るのが初めてだけど、事前に収集していた情報よりも凄く良い印象 到着時間が既に14時30分と、いつものライブ会場への入り時間と比べて遅いけど、 [あらいぐまラスカル]と[ハローキティ]のマンホールカードを入手していたので仕方ない 14時30分となると、もちろんグッズ売り場は長蛇の列なので ・FINALの記念プレート ・最終日限定Tシャツ は、最初から諦めているのでグッズの購入は今回は無し 普通のグッズは2ヶ月前の エコパに行った時に購入しているので、 この時間だと限定物が購入出来ない可能性が高いなら、並ぶ必要は無いと判断 最終日限定のグッズは諦めましたが、 ガチャガチャならスグに出来そうだったので 4回まわして来ました 最終日限定の FINAL 会場限定チャーム・ゴールド と言う物が有ったらしいのですが・・・ ![]() ガチャガチャ ・ファイバータオル ・井戸 フィギュア ・パボット フィギュア ・カラビナ付きメジャー 個人的に大当たり×4 (と思っておきます) 9/21日発売の B'zザ・クロニクル ですが、現地で購入すると現地限定特典が有ると言う事で、 現地で購入して待ち時間に読んでいるつもりでしたが・・・ ![]() B'z ザ・クロニクル 売り切れ 後日、浜松中の本屋回って何処も売ってなく ネットでも売り切れ ![]() 過去のB'z 書籍 過去のクロニクル系や公式の本類も持ってますが、 どれも1度しか読んでないし、過去に入手困難だった事が無いから 書籍系と言う事で舐めてた 入手出来ないと無性に欲しくなる 味の素スタジアムは過去に来た事が無いので、 グッズは長蛇の列ですが、 ナゴヤドームや京セラドームの様に中でも売っているんじゃね? と言う期待と、昼食を食べていなかったので 15時に中に入りましたが、 やっぱり中にはグッズの売店は無し 駅からの食事出来そうなお店とか、コンビニとか人が多かったけど スタジアムの中のケンタッキーとか誰も居なかったので スタジアム限定の焼き鳥丼とかを食べていました が、さすがに3時間待つのはケツが痛くなるし、 正気の沙汰ではなかったかも知れない 今回の場所は 下層北サイドスタンド と言うエリア DINOSAUR千秋楽の時の 直前販売の席で演出がなにも見えなかった席に比べると 今回の席は遠いけど演出がしっかり見えてワタクシ的には当たり エコパ・アリーナの時のステージのセットとはまったく違って、 スタジアムのステージセットは ![]() Typhoon No.15 ~B'z LIVE-GYM The Final Pleasure“IT'S SHOWTIME!!” in 渚園~ 左・DVD 右・VHS の時の2日限定だったステージのセット(FIREBIRD)のアレンジで 渚園のときと比べると小さく感じるけど凄くカッコイイ 18時には真っ暗で、映像化を考えると一安心 明るい時間からスタートするよりも、 個人的に暗い時間からスタートした方が、 映像栄えする気がする セットリスト OP 映像 1 ultra soul 2 BLOWIN' ようこそ 3 ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~ 4 裸足の女神 5 Wonderful Opportunity 月が出てるMC 6 光芒 7 月光 振り付け MC 8 恋心(KOI-GOKORO) 9 OH! GIRL 10 イチブトゼンブ 11 ねがい バンド紹介 12 星に願いを 13 ALONE 14 LOVE PHANTOM ・ HINOTORI 映像 “Spirit LOOSE” 「Opening Movie」 15 Real Thing Shakes 16 juice 17 BAD COMMUNICATION Pleasure MC 18 Pleasure 2018 ~人生の快楽~ Encore 19 Brotherhood 20 ギリギリchop 21 RUN 客出し・いつかまたここで 日替わりのセットリストが、アリーナの時とほぼ同じセットリストの日で 四方八方に大声で叫ぶ人が居たのと、 真後ろの人の手拍子がフルパワーの手拍子でライブ終了後しばらく耳が痛かったけど やっぱりワンオポと光芒と月光、最高でした アリーナから追加された演出で ![]() Super Guitar Disney スーパーギター・ディズニー (松本様が参加) に収録され松本様が演奏している 星に願いを が聞けて感動していたら、そこから ![]() "BUZZ!!" THE MOVIE / 9th Single ALONE 1995年のBUZZ演出、 稲葉さんピアノ演奏による ALONE 素晴らしかった ![]() 18th Single LOVE PHANTOM LOVE PHANTOMの時のダイブとかも、 ステージの全景が見える席だったので しっかり見えて 席が端の見切れ席とかじゃなくて良かった 15年前の渚園でもダイブ見ていますが、何度見ても良い LOVE PHANTOMの時の松本様のギターが LOUDNESSの高崎晃さんから貰ったと言う キラーのKG-PRIMEでのレーザー光線、カッコイイ 高崎さんに貰ったキラーに関しては、会報の82号に詳しく載っています ![]() B'zファンクラブ会報 82号 (2009年6月号) 高崎さんは稲葉さんのソロでも参加したり、 高崎さんと松本様が参加しているCD、Guitar Monster Vol.2とか 何かとB'zと深い繋がりを感じる ![]() Guitar Monster Vol.2 アリーナの時からいろいろ演出がクオリティアップしてて非常に満足 帰りは即味の素スタジアムを脱出して、 大渋滞とか電車の駅が激混みとか事前の情報に対し いろいろシミュレーションしていたので、 クルマで行ったら渋滞等で後悔すると言われながらも 00時30分には、けっこう余裕で浜松に到着 家に帰ってネットに繋ぐと、 B'z NEW ALBUM & LIVE-GYM の告知 ツアーが終わっても消失を感じさせないサプライズですが、 次はハワイでのライブのライブビューイングが有るし楽しみ 追記 ライブビューイング行って来ました |