![]() 画像の撮影は6000×4000サイズで撮影していますが、 容量セーブの為、画像を小さくしてアップしています 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、他サイトへの引用を厳禁いたします。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. 2016年8月 SUPER-GT 2016年第5戦 富士スピードウェイに行って来ました 今年のNSXには期待できないし、 8月の富士は暑くてヤバイのに 招待券を頂いてしまったので 暇だし行って来ました ![]() 招待券 寄りたい所があったので朝4時に浜松を出て、 まず向かったのが ![]() 日本100名城 山中城 朝6時から山中城に寄ってから 富士スピードウェイに向かいます 朝から充実 スピードウェイには8時前には到着、 昨年2015年の夏の富士は日焼け対策など何もせず ヤケドレベルの日焼けで大変な事になりましたが・・・ 今回も日焼け対策など何も無しで挑みます 数日前より富士スピードウェイのサイトで情報載っていた、 新型NSXの展示を見にまずは移動 新型NSXは3月の鈴鹿サーキット モータースポーツ ファン感謝祭 とかでも見ています 鈴鹿で見た車両だろうと思っていたけど、 カーボンのリアスポが付いていなかったり、 内装飾が異なっていたり おそらくこちらは完全にノーマルの追加装備無しのNSXと思われる ![]() 新型NSX 朝のフリー走行に間に合うように移動開始、 まずはプリウスの外回りに行って撮影 ![]() Epson NSX CONCEPT-GT ![]() ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT NSXはフリーの結果だけだと・・・ 今回も雨頼みの様相・・・(降水確率0%だけど) それでも 潜在能力的に速い車は既にウェイト積んでいるので 5月の様な惨敗は無いと思う フリーが終了した後はまだ混んでいないので、 いつものレストランで朝食と昼食に美味しいカレーを頂きました ![]() R382 21号車 レプリカ R382のレプリカの方が展示して有りました 本物のR382 21号車は日産ヘリテージで見ています (本物とレプリカでは明確に異なる) トヨタのレース車両と日産のレース車両の展示は見ているけど、 このレストランで今後ホンダのレーシングカーが 展示されるのは想像出来ない レース開始まで数時間レベルで暇だったけど、 参加型のイベントの送迎で ![]() レクサスGS-F レクサスGS-Fの助手席乗せて頂いたり トークショー等々見ていて気が付いたら時間が過ぎていました 昨年よりも約30分早い、14時35分にレース開始、 8月開催としては早いけど、以前の9月~11月開催の富士の様に 普通に14時スタートにして欲しい 炎天下の中待っている時間が長いと辛い ![]() RAYBRIG NSX CONCEPT-GT 思っていたよりも速い 今回のNSXは今までよりは戦えています そこそこ良い所を走行していて見応えはあるけど 最後まで何が有るか(残っているか)・・・ ![]() ARTA NSX CONCEPT-GT ![]() KEIHIN NSX CONCEPT-GT 結果は NSX 2位・3位 KEIHIN-NSXが2位 レイブリック-NSXが3位 5月の富士に比べれば良いけど、 1位でなければ意味が無い・・・ しかも内容的にはどちらも潰れそうな展開で怖かった 先週公開になった ![]() シン・ゴジラ 一見何も関係ないですが エヴァンゲリオン(作品)好きには最高の映画だったので 帰りに2回目見て帰って来ました ![]() シン・ゴジラ |