![]() SUPER-GT GT300クラスに 2012年の途中から2015年まで参戦していたCR-Z GTを ワタクシが自分で撮影した画像の アルバムのページです 無限が使用していた車両とARTAが使用していた車両の2台しかなく ・無限 2014年まで使用、その後2013年型へ復元 ・ARTA 2015まで使用、その後ラストラン仕様でイベントに使用 (ラストラン後も普通に走行している) 画像の撮影は6000×4000サイズで撮影していますが、 容量セーブの為、画像を小さくしてアップしています 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、他サイトへの引用を厳禁いたします。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. |
2015年 | |
---|---|
![]() ARTA CR-Z AUTOBACS RACING TEAM AGURI ![]()
ラストラン | 2015年12月6日 サンクスデーにて ラストランがイベントの一つ でしたが・・・もちろん 「本当のラストラン」ではなく、 その後もイベントで走行 |
![]() ARTA CR-Z AUTOBACS RACING TEAM AGURI ![]()
最終戦「ありがとう」仕様 | 「ありがとう」は 故本田宗一郎氏の直筆書体 最終戦 4位 |
![]() ARTA CR-Z AUTOBACS RACING TEAM AGURI ![]()
夏季特別仕様 | 第5戦 優勝 |
2014年 | |
---|---|
![]() MUGEN CR-Z TEAM 無限 ![]()
第3戦までは | 13年型エアロパッケージ 第4戦以降、 新エアロ(左画像のエアロ)に 大規模アップデート |
![]() ARTA CR-Z AUTOBACS RACING TEAM AGURI ![]()
第3戦 優勝
| |
2013年 | |
---|---|
![]() MUGEN CR-Z TEAM 無限 ![]()
2013年間チャンピオン | 2014年も同一車両 2015年はチーム無限 シリーズ不参加により チャンピオンを獲得した 2013年型の仕様に復元 2015年4月の モータースポーツジャパン の時点で戻っていた |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |