Daicon web site TOPページへ移動
Daicon Web Site だいこんHP TOPページ

2019 スーパーフォーミュラ開幕戦 JSB1000第2戦
画像の撮影は6000×4000サイズで撮影していますが、
容量セーブの為、画像を小さくしてアップしています

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、他サイトへの引用を厳禁いたします。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site,
text and images are strictly prohibited.

2019年4月
SUZUKA 2&4 RACE

に行って来ました

2019 スーパーフォーミュラ開幕戦 JSB1000第2戦
Enjoy Honda 入場券

エンジョイホンダのチケットを頂いていたので、
昨年の富士のスーパーフォーミュラの時と同じように、

エンジョイホンダのチケットでレースも見れる事だし
近年のスーパーフォーミュラはいろいろ面白いし
実は楽しみにしていました
朝から鈴鹿を目指しますが、
朝4時に浜松を出て、先月開通した新名神を使い
同じく先月オープンした鈴鹿PAに立ち寄りました

2019 鈴鹿PA
新名神 鈴鹿PA

お目当ては、
2007 スーパーアグリ SA07
2007 スーパーアグリ SA07


SA07ですが、
2007 スーパーアグリ SA07
2007 スーパーアグリ SA07 車体番号 (かなりズーム)

車体番号もしっかり撮影出来る置き方だったし、
照明も良い感じで立ち寄って良かった
朝6時には駐車場に到着

今回はゲートオープンが7時30分で早いけど、
いつもこれくらい早いと嬉しい

GPスクエアのブースでは
2019 スーパーフォーミュラ SF19 Hondaテスト車両
2019 スーパーフォーミュラ SF19 Hondaテスト車両

年末のHondaレーシングサンクスデーでも見ている、
SF19のHondaテスト車両が展示して有りました

PS4のグランツーリスモにも3月の無料アップデートで追加されたけど、
グランツーリスモに追加された状態よりもヨコハマ色が強い
朝の8時からJSB1000のウォームアップが開始されるので、
急いで2コーナーからS字付近に移動

全日本ロードバイク選手権(JSB1000)のレース1は昨日行われ、
Hondaワークスのエース「高橋巧」が余裕の1位だったので
レース2の本日も非常に期待

2019 Team HRC 13号車 高橋巧
2019 Team HRC 13号車 高橋巧

正直、JSB1000は
HRCと634くらいしか解らない
JSB1000のウォームアップの後は
8時35分からスーパーフォーミュラのフリー走行です

昨年のチャンピオンで、
4輪の国内レースでのHondaのエース[山本尚貴]
2019 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1号車 山本尚貴
2019 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1号車 山本尚貴

見慣れたDocomoカラーですが、
1号車だし山本が乗っているからなのか、カッコよく見える

逆にエースの山本が抜けた無限ですが、
2019 TEAM 無限 16号車 野尻 智紀
2019 TEAM 無限 16号車 野尻 智紀

今年の無限は普通にカッコイイ気がする

野尻もS-GTの開幕戦で優勝したし、
昨年のS-GTではHonda最速と言われていたのでタイトルとって欲しい

2019 REAL RACING 17号車 トリスタン・ シャルパンティエ
2019 REAL RACING 17号車 トリスタン・ シャルパンティエ

18歳の新人トリスタン・ シャルパンティエ
何処から連れて来たの?って感じでまったく知らない人
朝9時にフリー走行も終わったので

ワタクシ「帰るか」
同伴者「???(何言ってるの?的な)」


撮影はそれなりに楽しめたし
9時に鈴鹿を出れば12時には浜松に戻れて、
日曜日の午後を有効に使う事が出来る
と説明したのですが・・・

結局、その後も鈴鹿に残る事に・・・

スーパーフォーミュラの決勝は14時からですが、
とりあえず11時のJSB1000のレース2まで時間つぶし
暇なので、いつも通り
レーシングシアターで時間つぶし

2019 TEAM 無限 16号車 野尻 智紀
1995 NSX-LM GT1 47号車 / 2005 BAR007 3号車

コレクションホールでよく見る、NSX-LM-GT1の47号車と

2005年のBAR最終マシン007が展示して有りました

上記画像には無いけど2018年のルマン24時間(2輪)優勝
EWC世界耐久選手権チャンピオンの、
・FCC TSR Honda
・2003 HONDA VTR1000SPW

も展示して有りました
スタンド裏のブースを一通り見て、
今回はエンジョイ・ホンダも行われているので
交通教育センターのエンジョイ・ホンダエリアへ移動

2019 エンジョイ・ホンダ 鈴鹿
2019 Enjoy Honda 鈴鹿

中に入って案内の看板を見ると
Hondaのコネチケットを持っていると抽選が出来ると言う事で、
運試しをして行きます

2019 エンジョイ・ホンダ 鈴鹿
Honda招待券だと抽選

抽選だけではなく、受付で飲み物もらえて
ペットボトルのジュースだけど、一日暑かったので嬉しかった

抽選では
トロロッソホンダ クリアファイル
トロロッソホンダ クリアファイル

・トロロッソ ホンダ クリアファイル
を頂きました
ホンダコレクションホールのブースがあり、
1961 Rc162 10号車 M・ヘイルウッド
1961 Rc162 10号車 M・ヘイルウッド

ご存知RC162ですが、
高橋国光監督のRC162ではない方です。

ココで配布していた物を頂いた時に
コレクションホールの中の人と伺って
4輪のレース車両に関するいろんなお話しを聞いてしまいました
この紳士様とお話した事がこの一日で一番楽しかった

配布していた物の
Honda WGP参戦60周年の冊子
Honda WGP参戦60周年の冊子・ステッカー

WGP冊子が読み応えのある内容で
とても良い物を頂きました
トロロッソホンダSTR13の2019年カラーリングマシン
と撮影が出来ると言ういつものコーナーですが、
人があまり居なかったので撮影して来ました

2018 トロロッソホンダSTR13 2019カラー
2018 トロロッソホンダSTR13 2019カラー

ワタクシ「昨年、ショーカーで使用していたSTR12じゃないの???」
と思って、運転席を見てみると

2018 トロロッソホンダSTR13 2019カラー
2018 トロロッソホンダSTR13 2019カラー

なぜか車体番号が中途半端に隠されていますが、
しっかりSTR13でした

記念撮影すると、
2019 Honda F1 Kick off Meeting ステッカー カード
2019 Honda F1 Kick off Meeting ステッカー カード

3月にレッドブルの東京での公道走行イベントの時に
配布されたステッカーとカードを頂けました

記念撮影だけでなくこのお土産は非常に満足度高い
なんやかんやで10時40分なので
JSB1000のレース2を見る為に逆バンクへ移動

逆バンクから1コーナーに移動しながら観戦

JSB1000はHondaワークスの高橋巧が完全に独走
2019 Team HRC 13号車 高橋巧
2019 Team HRC 13号車 高橋巧

フロントから見るよりも横から見ると凄いカッコイイ

しかも独走過ぎてこれだけ速いとカッコ良すぎる

レースの3位争いで、
ヤマハと634で面白いバトルを見せてくれていて、
残念ながら3位はヤマハに渡りましたが
2019 MuSASHi RT HARC-PRO.Honda 水野涼
2019 MuSASHi RT HARC-PRO.Honda 水野涼

バイクのレースだと健闘を称える様な人間同士のやりとりが見れて
ちょうど良い感じの所が撮影出来て満足
高橋巧も余裕で優勝してくれたし、
帰ろうと思ったけど、スーパーフォーミュラが始まるまで頑張って残る事に

する事が無いので、グランドスタンド裏の各ブースに有るバイクに乗ってみたり
再度Enjoy Hondaブースへ

時間はたっぷり有るので、体験出来る系で時間潰し
2019型 NSX サーマルオレンジパール
2019型 NSX サーマルオレンジパール
昼飯食べたりしてなんやかんやで
スーパーフォーミュラのスタート進行の時間になったので
シケインへ移動(西コースの奥まで行く元気は無い)

予選で初参戦ポールポジションを獲得した牧野
2019 TCS NAKAJIMA RACING 65号車 牧野 任祐
2019 TCS NAKAJIMA RACING 65号車 牧野 任祐

ナカジマレーシングが予選1.2だけど、
今年のナカジマレーシングのHaroのリボンカラーが個人的に微妙

レースは中嶋1.2で余裕そうだったけど・・・

2019 TEAM MUGEN 15号車 ダニエル・ティクトゥム
2019 TEAM MUGEN 15号車 ダニエル・ティクトゥム

無限のエースNo16の野尻は良い感じだけど、
F1候補生のティクトゥムは微妙過ぎる
レース開始から少し撮影して、
鈴鹿を出ましたがレース開始まで長かった

帰りは四日市市の中心街のパーキングに停めて、
四日市市 観光案内所
四日市市 観光案内所

四日市市の観光案内所に寄ってきました

目的はマンホールカード

昨年8月の鈴鹿10hの時に、

三重県のマンホールカードを収集しに周りましたが、
ここのマンホールカードは昨年12月からだったので
やっとコレクションに増やせて満足

四日市市 マンホールカード
四日市市 マンホールカード

観光案内のいろんなチラシとお茶も頂きました
鈴鹿は3月にも来ていますが、

久しぶりのレース観戦で一日気分転換できました

来月のSUPER-GTの鈴鹿も
2019 SUPER-GT 鈴鹿
2019 SUPER-GT 鈴鹿 招待券

招待券を頂いているので、たぶん行きます
雨とかじゃない限り・・・たぶん
追記
第3戦・鈴鹿にも行って来ました

レース観戦メニュー ページへ移動
レース観戦メニュー

Daicon web site TOPページへ移動
Daicon Web Site だいこんHP TOPページ