![]() SUPER FORMULAのSF14車両で ワタクシが自分で撮影した画像の アルバムページです スーパーフォーミュラは あまり興味の無いカテゴリーだったのですが(過去形) 山本選手の活躍(2013年) バンドーンやガスリーのGP2(F2)チャンピオンの参戦により、 近年やっと興味持ち始めました 過去には招待券(パドックパス)まで貰っていても、 ![]() ホスピタリティパス・ゲストパス・パドックパス Fポンの時代はどんなPASSが有っても ピットまで行く事も無く、 ドライバーや監督にも興味無いので エンジョイホンダのイベントだけ見て帰る程、 まったく興味無かった 毎年いろんなイベントでは見ていたので、 各年の画像はほとんど、それらのイベントでの画像 画像の撮影は6000×4000サイズで撮影していますが、 容量セーブの為、画像を小さくしてアップしています 当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 また、他サイトへの引用を厳禁いたします。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. |
2018年 | |
---|---|
![]() No16. 山本尚貴 TEAM-無限 ![]() |
開幕戦 鈴鹿 優勝 第3戦 SUGO 優勝 最終戦 鈴鹿 優勝 年間ランキング 1位 2018シリーズ・チャンピン |
![]() No15. 福住仁嶺 TEAM-無限 ![]() |
レッドブル・アスリート (レッドブル育成) HFDP (Honda育成) [FIA-F2]と[S-F] 2カテゴリーに参戦して ス-パーライセンスポイントを 一気に稼ぐと言う事でしたが、 出来る訳も無く どちらも中途半端な結果に |
![]() No15. ダニエル・ティクトゥム TEAM-無限 ![]() |
福住がF2の時の交代要員 ティクトゥムも レッドブル・アスリートとして 将来のレッドブルF1ドライバー を期待されていますが・・・ 2018年は FIA-F3でシーズン2位 |
![]() No6. 松下 信治 docomo ダンデライアン ![]() |
2015-2017年の HONDA海外修行組の 日本戻りになってしまった松下 海外修行の成果期待したけど チームメイトの野尻にも 年間で負ける結果 それでも ルーキー・オブ・ザ・イヤー 新人で年間1位を獲得 |
![]() No.64 ナレイン・カーティケヤン No.65 伊沢拓也 TCS NAKAJIMA RACING ![]() |
2018年も 目立った活躍がなかった |
![]() No.50 本山哲 B-Max Racing ![]() |
画像は まだドライバーが決まる前で チームオーナーの (日産系)本山哲 監督 がドライブしています 2018シーズンは (日産系)千代勝正 がドライブしましたが、 日産の人だからなのか、 年末のサンクスデー にも呼ばれません |
2017年 | |
---|---|
![]() No16. 山本尚貴 TEAM-無限 ![]() | 開幕戦 鈴鹿 2位表彰台 |
![]() No15. ピエール・ガスリー TEAM-無限 ![]() |
2016年 GP2チャンピオン 超大物ルーキー 第4戦 モテギ・優勝 第5戦 AP・優勝 第6戦 SUGO・2位 2017-マレーシアGPより F1デビュー S-Fの調子が 後半上がって来たのに (前半は言葉が通じなかった) S-Fの最終戦は中止になり 0.5ポイント差で年間2位 Honda勢 年間ポイント、トップ |
![]() No40. 野尻智紀 docomo ダンデライアン ![]() |
2016年 | |
---|---|
![]() No16. 山本尚貴 TEAM-無限 ![]() | 開幕戦 鈴鹿 優勝 |
![]() No41. ストフェル・バンドーン docomo ダンデライアン ![]() |
2015年 GP2チャンピオン 超大物ルーキー 2017年 F1ドライバー確定後 第5戦 岡山・優勝 最終戦 鈴鹿・優勝 Honda勢 年間ポイント、トップ |
![]() No64. 中嶋大祐 ナカジマ・レーシング ![]() |
レアな 「緑」ナカジマ 2016年4戦~7戦のみ 緑です |
2015年 | |
---|---|
![]() No16. 山本尚貴 TEAM-無限 ![]() |
Honda勢 年間ポイント、トップ 最終戦 鈴鹿 優勝 |
![]() No41. ナレイン・カーティケヤン DOCOMO TEAM DANDELION RACING ![]() |
Honda勢で年間4位 ナレインのおかげで チームランキングでも Hondaの中では無限を抑えて ダンデライアンがトップ (無限は1台だから) |
![]() 15号車 小暮卓史 DRAGO CORSE ![]() | カラーリングが綺麗 |
2014年 | |
---|---|
![]() No1. 山本尚貴 TEAM-無限 ![]() |
Honda勢 年間ポイント、トップ |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |